・・・ 火 星 探 査 は 今 ! ・・・

火星では2021年5月20日現在10の宇宙船・探査車等が活動しています。このページでは、これらの探査機の中で、NASA・ヨーロッパ宇宙機関の探査を中心に、2021年6月以降の火星探査の話題全般を、最新情報を含めて、 横断的に 掲載しています。

火星の概要、2021年5月までの火星探査概要およびそれらの記録は こちら からご覧ください。

マーズトピックス24 (2023年 5月)                     (最終更新日: 5月30日)

マーズトピックス23 (2023年 4月)                     (最終更新日: 4月28日)

マーズトピックス22 (2023年 3月)                     (最終更新日: 3月31日)

マーズトピックス21 (2023年 2月)                     (最終更新日: 2月28日)

マーズトピックス20 (2023年 1月)                     (最終更新日: 1月31日)

マーズトピックス19 (2022年12月)                     (最終更新日:12月31日)

マーズトピックス18 (2022年11月)                     (最終更新日:11月30日)

マーズトピックス17 (2022年10月)                     (最終更新日:10月31日)

マーズトピックス16 (2022年 9月)                     (最終更新日: 9月30日)

マーズトピックス15 (2022年 8月)                     (最終更新日: 8月31日)

マーズトピックス14 (2022年 7月)                     (最終更新日: 7月29日)

マーズトピックス13 (2022年 6月)                     (最終更新日: 6月30日)

マーズトピックス12 (2022年 5月)                     (最終更新日: 5月27日)

マーズトピックス11 (2022年 4月)                     (最終更新日: 4月28日)

マーズトピックス10 (2022年 3月)                     (最終更新日: 3月31日)

マーズトピックス 9 (2022年 2月)                     (最終更新日: 2月28日)

マーズトピックス 8 (2022年 1月)                     (最終更新日: 1月31日)

マーズトピックス 7 (2021年12月)                     (最終更新日:12月31日)

マーズトピックス 6 (2021年11月)                     (最終更新日:11月30日)

マーズトピックス 5 (2021年10月)                     (最終更新日:10月29日)

マーズトピックス 4 (2021年 9月)                     (最終更新日: 9月30日)

マーズトピックス 3 (2021年 8月)                     (最終更新日: 8月31日)

マーズトピックス 2 (2021年 7月)                     (最終更新日: 7月31日)

マーズトピックス 1 (2021年 6月)                     (最終更新日: 6月30日)

2021年6月現在活動中のNASAおよびヨーロッパ宇宙機関の探査機(現在、このページで対象としているもの)は次の通り。
  1.  マーズオデッセイ(2001年;軌道船;現在は主として地上との通信中継に使われている)
  2.  マーズエクスプレス(2003年;欧州宇宙機関;軌道船)
  3.  マーズリコナッサンス(2005年、NASA:軌道船)
  4.  マーズローバーキュリオシティ(2011年、NASA:探査車)
  5.  マーズオービタメイブン(2013年、NASA:軌道船)
  6.  エクソマーズ(2016年;欧州宇宙機関:軌道船)
  7.  マーズインサイト(2018年、NASA:固定着陸船)
  8.  マーズローバーパーサビアランス(2020年、NASA:探査車)/インジェニュイティ(ヘリコプター)

<参考>: 火星探査情報掲載方法変更の主旨: 本サイトでは1997年のマーズパスファインダ以降の探査機について、できるだけ詳細にお伝えすべく、個々の探査機のページを設け掲載してきました。しかし近年は探査機の数も増え、2021年5月現在、中国やサウジアラビアなどの探査機などを含めると10機以上に上っています。これらの探査機は、そのミッション目的や、特にその運営主体によって、詳細に情報が提供されるもの、ほとんど発表のないもの、全く動静不明なもの等様々です。このため、従来の探査機別の掲載を改め、本来の主旨である惑星火星の紹介に中心を置いて情報を選択し、掲載するように変更しました。


 HOME