ジェームスウェブ宇宙望遠鏡


このコーナーでは、ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡(JWST:James Webb Space Telescope)が捉えたイメージを解説とともにご紹介しています。このコーナーの解説はやや専門的ですが、本サイトでは出来るだけ平易な解説で読んでいただくように心掛けています。掲載は随時、掲載期間は一カ月程度です。
なお、ウェッブ望遠鏡の成果は様々な形・機関から発表されていますので、ここに挙げる記事が全てではないかも知れないこと、また記事の形態も一様ではないことをご承知置きください。

下表の掲載月日欄をクリックしてください。イメージ及び解説が表示されます。

掲載年月日テ  ー  マ
2025.09.18Sh2-284の恒星のジェット
2025.09.17系外惑星トラピスト1e
2025.09.04ダストのディスクの周りのダストの束
2025.09.03宇宙の蝶の複雑なハートを調査
2025.09.02星間彗星を観測
2025.08.26最も近い太陽双子の周りの惑星の新たな証拠を発見
2025.08.20トラピスト1d(アーティストのコンセプト)
2025.08.06古典的な深宇宙を新たに見つめる
2025.08.05複雑な惑星状星雲の詳細を追う


  HOME